PukiWiki Plus の RSS 2.0 をgoogle に読み込ませる時の注意

PukiWiki Plus のRSS 2.0をgoogleサイトマップに読み込ませていたのだが、いつの頃からかエラーが出るようになってしまっていた。
なんでも<language>タグの値がおかしいと。。。
RSS 2. ...
みんなブラウザの幅ってどれくらいで使ってるんだろう。。。

自分は広めの画面に複数のWindowを並べて表示するのが好きなので(何のWindowを開いてるか一部でもいいから見えた方がいいのでフルスクリーン表示とかほとんど使わない)1つのWindowはだいたい横幅800pxくらいにしておきたいで ...
PukiWiki 用スキン追加

昨日作ったデザインをPukiWiki用にコンバートしました。
ダウンロードはこちら
pukiwikiのスキン増やしました

2007年末に作ったMTのスタイルを使ってpukiwiki用にも同じデザインのものを作りました。
pukiwikiだとサイドバーの項目をうまく囲めませんでした。。。
ダウンロードはこちら
PukiWiki Plus用のスキンを作りました。

自分のwiki用にskinファイルを作りました。
正確には以前も作成を試みたのですがpukiwiki用に作ってしまった為、plusにうまく適応できなかったので、そのリベンジです。
これでやっとBLOGとwik
pukiwiki用のskin増やしました

とりあえずMT用のスタイルの4.0化が落ち着いたので
同じファイルを使ったpukiwiki用のskinも多色展開してみました。
ダウンロードはこちら
pukiwikiのスキンを作ってみました

メモ用wikiのデザインを自分のBLOGのデザインにあわせようと思ってpukiwiki用のcssファイル作りました。
#pukiwiki用に作っとけばpukiwiki plusでも使えるかなーと思ったら読み込んでいる
今頃気付いた2!!

日々のメモ(備忘録)にPukiWikiを愛用しており
かつ その PukiWiki は PukiWiki Plus UTF8版 だったのですが
自分のページから外部のサイトへリンクする時に相手がトラックバック可能なBL ...
今頃気付いた!!

日々のメモ(備忘録)にPukiWikiを愛用してましたが、自分のページから外部のサイトへリンクする時に同じWindowで開くのがずっとイヤでした。
が
リンクの横の小っちゃい画像()をクリックすれば新規Window(別 ...