moraもDRM解除して楽曲を配信してくれるのだとか

レーベルゲートのプレスリリース
PC版のmoraとスマホ版のmora touchが整理統合されるそうですね
なんでも楽曲もDRMを解除した状態で配信してくれるのだとか。。。。
moraでしか売ってな ...
iGoogle終了するのか。。。残念

Googleの2012年サービス整理が発表されましたね。。。
iGoogle終了かー HYSTERIC GLAMOUR デザインのiGoogle結構気にいって愛用していたので残念です。
Googleは検索窓だ
海外で話題の定額制音楽配信サービスが日本上陸!Music Unlimited

ソニーの定額制音楽配信サービス「Music Unlimited」が日本でもついに開始されましたね。
「Music Unlimited」はAndroid(2.1以降)やPC(WinXP以降/Mac10.5以降)で1
ゲゲゲの鬼太郎ナンバープレート

東京の調布でキャラクターのイラスト入りナンバープレートの交付が始まったそうですね
原付に限らず車とかでもイラスト入りのナンバープレート始めるとおもしろいのになぁと思いました。
ゲゲゲの鬼太郎ナンバープレートの
UQ WiMAX 本サービス開始

ついに本サービスが開始されましたね
モニター募集が当たらなかったのがほんと残念です。
ノートパソコンとかに標準搭載になって
日割りでサービスが使えると出張とかに凄く便利そうです。
UQ WiMAX 残念

モニター募集は残念ながらはずれちゃいました。。。
職場の周りで5人申し込んでいて当選が2人でした。
くっ 悔しい!!
今後もUQなんて契約しないぞ!(たぶん)と心に誓う2009年の冬でした。
UQ WiMAX

WiMAXサービスいよいよ開始されるんですね
WiMAXのニュースリリース
とりあえず無料モニター申し込んで見ました。
あたるといいなぁ
FOMAのパケ・ホーダイダブルがPCの接続も対象になったり(高い ...
木の温もりが感じられるキーボード

外装が木でできたキーボード「木ーボード」
うーん。。いいですね
自分こういう製品に弱いので凄く欲しいです。(が値段が結構します。)
キーボードだけじゃさみしいので、ぜひマウスとディスプレイ(のふちにか
携帯ストラップ型?!microSDリーダー

ソリッドアライアンスから発売されている超コンパクトなmicroSDリーダー
凄い。。。ここまでコンパクトだと携帯にぶらさげてもギリギリ気にならない感じですね
携帯で撮った画像をサッとPCに取り込みたい時に便利
日本の伝統色全24色を採用した「gigabeat」

東芝から日本の伝統色全24色を採用した「gigabeat U103」が発売されるそうです。
どうも自分カラーバリエーションに弱い気がします。
日本の伝統色って事で漢字表記の名前がまたカッコイイ!!
製