トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS   ログイン

BLOG/Movable Type 4.0 の変更点

Top/BLOG/Movable Type 4.0
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • BLOG/Movable Type 4.0 へ行く。

#freeze
*Movable Type 4.0 [#nc7bdb6b]
SixApartのblogツール~
割と業界標準?!~
各社のBLOGサービスでもMT形式でのエクスポートに対応したものが多いです。

**動作環境 [#wb74909c]
-Perl 5.6.1以上
-以下のいずれかのデータベース 
--MySQL 
--PostgreSQL 
--SQLite 
-以下のPerlモジュール
--CGI
--CGI::Cookie
--Image::Size 
--File::Spec
--DBI - MySQL、PostgreSQL、SQLiteを利用する場合 
--DBD::mysql - MySQLを利用する場合 
--DBD::Pg - PostgreSQLを利用する場合 
--DBD::SQLite - SQLite(バージョン3)を利用する場合 
--DBD::SQLite2 - SQLite2(バージョン2)を利用する場合 

**セットアップ環境 [#o5fb8d41]
[[LaCoocan>http://lacoocan.nifty.com/]]~
Movable Type 4.0 ja~
Perl 5.8.7~
SQLite 3

**インストールと設定 [#xad8f4bc]
http://www.sixapart.jp/movabletype/
-上記から(ECナビ経由かな)ダウンロードしてきてローカルPCで解凍しておく。
-解凍したファイルの中身をサーバにアップロードする。&br;
(http://サイトパス/mt 等)
-http://サイトパス/mt/mt-check.cgiを実行して必要なモジュールが入っているかチェックする。&br;
(後でインストールウィザード中でもチェックするのでやらなくても良い)
-http://サイトパス/mt/にアクセスして”ログイン”をクリックすると、初回はインストールウィザード(http://サイトパス/mt/mt-wizard.cgi)が実行される。
--最初の画面で”開始”を押してスタート
--システムチェックは事前にやっておけば問題ないと思いますので”次へ”を押す。
--データベース設定のデータベースの種類は”SQLiteデータベース”を選択、データベースのパスは”./mt.db”にする。”接続テスト”が終わったら”次へ”&br;
(デフォルトのまま”./db/mt.db”にする場合はあらかじめdbディレクトリを作っておかないとダメみたい。)
--メール設定のメール送信プログラムは”Sendmail”を選択、パスは”/usr/lib/sendmail” 自分のメールアドレスをテスト送信するメールアドレスに入れて”テストメール送信”を押し、問題なければ”次へ”
--以上で”Movable Type Publishing Platformの設定を完了しました。”と表示されるのを確認して”次へ”
--初期ユーザアカウントの作成で自分のユーザ名やパスワード、メールアドレス等の情報を入力して”次へ”
--最初のブログを作成で自分のブログ名や公開用URL・パスを入力して”インストール”&br;
(ブログURL・公開パスは”BLOG-NAME”の部分を自分のブログを公開するパスに書き換える。)
--初期DBのセットアップが起動しインストール完了。”MovableTypeにサインイン”をクリックして管理画面にログインする。