トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS   ログイン

Wiki/Hiki

Last-modified: 2022-05-05 (木) 09:23:32
Top/Wiki/Hiki

Hiki

http://hikiwiki.org/ja/
rubyでできたWikiクローン

簡単なwiki文法を覚えるだけでブラウザ上でサイトの更新が行えます。
複数人でページを編集する事も可能なのでまとめサイトを開設するのに向いてます。

Hikiの特徴としては

  • オリジナルWikiに似たシンプルな書式
  • CSSを使ったテーマ機能
  • プラグインによる機能拡張
  • 携帯端末対応
  • アクセス制限が可能
  • HikiFarmに対応
  • 出力するHTMLを柔軟に変更可能
  • InterWikiのサポート
  • ページにカテゴリ付けできる

個人的にはPukiWikiになれてしまったので使いにくかったです(^_^;)
結局のところ”慣れ”ですかね

動作環境

Ruby (バージョン1.8以降) が必要
Ruby のバージョンが 1.8.2 より前の環境で、trackback.rb または rss-show.rb を使う時には、以下のいずれかをインストールする必要がある。バージョン 1.8.2 以降では不要。

  • uconv
  • rbuconv

セットアップ環境

LaCoocan
ruby 1.8.4
Hiki 0.8.6

インストールと設定

http://hikiwiki.org/ja/download.html

  • 上記からダウンロードしてきてローカルPCで解凍しておきましょう
  • 設定ファイル(hikiconf.rb)を編集しましょう。(sampleをリネームして編集)
    # データを保存するディレクトリ【必須】
    @data_path       = 'データを入れる場所'
    # URI に表れる CGI のファイル名 (デフォルトは "")【オプション】
    @cgi_name        = 'hiki.cgi'(LaCoocanは指定してやらないとダメみたい)
  • hiki.cgiを一部修正しましょう。
    #!/usr/local/bin/ruby (rubyのパスを指定)
    $SAFE     = 0(セキュリティレベル1だとエラーになるみたいなので)
  • 自分のドキュメントルートにhikiディレクトリを作成
  • 作ったhikiディレクトリにローカルPCのhiki-0.8.6ディレクトリの中身をアップロードしましょう。
  • webでアクセスできるようになったら管理ページにアクセスし、パスワードの設定やサイト名の設定等を行いましょう。