180style wiki
地デジ録画再生パソコン/01.ハードの調達
をテンプレートにして作成
開始行:
*01.ハードの調達 [#q9862473]
とりあえずハードがないとはじまらないのでハードを調達
-テレビの横に置くためケースはなるべくコンパクトでグラボと...
-CPUとメモリはWindows7が動く最低限のもので良さそう。
-HDCP対応していてある程度地デジの再生に耐えうるグラフィッ...
-地デジチューナー(今回はPT2で)
-HDDはなるべく大容量(1T以上)で値ごろ感のあるもの
-光学ドライブは当面、DVDの再生ができればいいかな。。。(...
-OSは。。。そろそろWindows7を導入(64bit版にするかどうか...
-キーボード・マウスは一体型でワイヤレスのもの
-ディスプレイはリビングのTV(AQUOS)に直接出力
と思っていたら以前自宅NAS用に作ったものが流用できそうだっ...
|ケース|Shuttle i915G PicoBTX SB86i キューブタイプ(流用...
|CPU|CeleronD 326 LGA755 2.53GHz EM64T(流用)|RIGHT:(...
|メモリ|DDR SDRAM 512M PC3200 ×2(流用)|RIGHT:(3,000)|
|キーボード|トラックボール付でコンパクトワイヤレス(流用...
|光学ドライブ|DVD-ROM CD-RW(流用)|RIGHT:(2,000)|
|グラフィックボード|GT220 |RIGHT:6,980|
|地デジチューナー|PT2 |RIGHT:16,800|
|ICカードリーダー||RIGHT:2,980|
|HDD| 1T SATA |RIGHT:7,980|
|OS|Windows7 DSP版 |RIGHT:13,000|
|>||RIGHT:計:76,240|
終了行:
*01.ハードの調達 [#q9862473]
とりあえずハードがないとはじまらないのでハードを調達
-テレビの横に置くためケースはなるべくコンパクトでグラボと...
-CPUとメモリはWindows7が動く最低限のもので良さそう。
-HDCP対応していてある程度地デジの再生に耐えうるグラフィッ...
-地デジチューナー(今回はPT2で)
-HDDはなるべく大容量(1T以上)で値ごろ感のあるもの
-光学ドライブは当面、DVDの再生ができればいいかな。。。(...
-OSは。。。そろそろWindows7を導入(64bit版にするかどうか...
-キーボード・マウスは一体型でワイヤレスのもの
-ディスプレイはリビングのTV(AQUOS)に直接出力
と思っていたら以前自宅NAS用に作ったものが流用できそうだっ...
|ケース|Shuttle i915G PicoBTX SB86i キューブタイプ(流用...
|CPU|CeleronD 326 LGA755 2.53GHz EM64T(流用)|RIGHT:(...
|メモリ|DDR SDRAM 512M PC3200 ×2(流用)|RIGHT:(3,000)|
|キーボード|トラックボール付でコンパクトワイヤレス(流用...
|光学ドライブ|DVD-ROM CD-RW(流用)|RIGHT:(2,000)|
|グラフィックボード|GT220 |RIGHT:6,980|
|地デジチューナー|PT2 |RIGHT:16,800|
|ICカードリーダー||RIGHT:2,980|
|HDD| 1T SATA |RIGHT:7,980|
|OS|Windows7 DSP版 |RIGHT:13,000|
|>||RIGHT:計:76,240|
ページ名: