トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS   ログイン

Windows/Thunderbird Tips の変更点

Top/Windows/Thunderbird Tips

#freeze
*Thunderbird Tips [#s4bdecfb]
Thunderbird 3.x
#contents
**ローカルフォルダとアカウントフォルダの使い分け [#g110816c]
-ローカルフォルダ・・・複数アカウントで共通に管理したいメールフォルダを作る。
-アカウントフォルダ(フォルダ名がアカウント名になっているもの)・・・そのアカウントでのみ管理したいメールフォルダを作る。

**メーリングリストの振り分け [#ff2e8db5]
メーリングリストへの投稿の場合、メールの投稿者(From)とメーリングリストからの送信(Sender)が異なるのでこの特性を利用したメッセージフィルタを作る。~
ツール → メッセージフィルタ → 新規 でフィルタ設定(条件設定)をする際に、「差出人」ではなく「カスタムヘッダ」を指定する。~
追加するカスタムヘッダに「Sender」と入れてOKボタンを押す。~
すると条件のプルダウンに「Sender」が出てくるので、メーリングリストのソース表示などから、「Sender」を調べて条件に指定してあげる。~
(私が使っているメーリングリストはそうなってますが、他も同じかどうかは不明)

**ToDoの含まれるメールを管理する [#wa464ad3]
-メッセージを選択しタグ → 新しいタグ で「ToDo(Done)」を作る。(タグの文字は任意)
-メールを読む際にToDoが含まれるものには「ToDo」タグをつける。
-ToDoを実行して終わったものには「ToDo」タグを削除して「ToDo(Done)」につけかえる。
-ToDoの含まれるメールを検索フォルダで管理する
--フォルダ選択ペインで ファイル → 新規作成 → 検索フォルダを指定する。
--検索条件の設定で「タグ」に「ToDo」が含まれるものを指定する。
--検索対象の選択は検索対象にしたいフォルダを''個別に指定''しないといけない様だ。(親フォルダを指定しても子フォルダまで見に行ってくれないらしい)

**メール編集時の自動折り返しをやめる [#l006ccc3]
-ツール → オプション → 詳細(アイコン) → 一般(タブ) → 設定エディタ
-「mailnews.wraplength」の値を「72」→「0」にする。
-(任意の値で折り返したい場合はその値を入れる)

**署名の挿入位置を変更する [#d03ce0eb]
-ツール → アカウント設定 → (変更したいアカウントの)編集とアドレス入力 → 署名を挿入する位置(プルダウン)で変更する。
-(キャレットの初期状態を「引用部の上」にしておく必要がある様だ)

**メール引用の装飾を調整する(”>”に戻す) [#y614ab87]
-Quote Colors アドオンを入れる。
--https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/170
--http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/QuoteColors/
-アドオンの設定で「プレーンテキストメッセージで引用の装飾を有効にする」のチェックを外す。

**複数のアカウントのメールを一度に受信する [#i0a1570e]
-[[Get all mails>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/4856]]アドオンを入れる。
-表示 → ツールバー → カスタマイズ で表示されるアイコンから「全て受信」アイコンを選んで任意のツールバー位置にドラッグ&ドロップする。

**Becky! Ver.2 からデータを移行する [#le320efe]
-[[CircleBeckey Plug-In>http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se252604.html]]を使いディレクトリ階層毎mbox形式でエクスポートする。&br;
(プラグインの設定で拡張エクスポートをmboxにしておく)
-「メールフォルダ名,mbox」という名前のファイルをすべて一つ上のディレクトリに移動する。
-空になったディレクトリは削除
-ディレクトリ、サブディレクトリの名前をすべて 元の名前.sbd に変更する。
-「メールフォルダ名.mbox」 というファイルの名前から .mbox という拡張子を削除する。
-できたディレクトリ階層をメールデータフォルダ(local)にコピーする。

**Becky! Ver.2 からアドレス帳を移行する [#lfa4e612]
-Becky! Ver.2のアドレス帳からファイル→エクスポート→テキスト形式を選択
-エクスポートしたい項目にチェックを入れてエクスポート(タブ区切り、項目名なし)
-Thunderbirdのアドレス帳からツール→インポート→アドレス帳→テキストファイルを選択→インポートファイルを選択する際に「タブ区切り」を選択し、項目を合わせてインポートを行う。

**1ボタンで複数のアカウントのメールを受信する [#v2524b9b]
-こちらのアドオンで全て受信のボタンが出る
-https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/get-all-mails/

**Get all mailsアドオンのデザインを変える [#seb63314]
-もう開発は進みそうにないのでWindows7版 Thunderbird11 12にあわせて自作しました。
-こんな感じになります
#ref(./tb-btn.jpg)
-以下の画像をダウンロードして下さい&br;
&ref(./getallmails.png); &ref(./getallmails-small.png);
-これを同名ファイルと差し替えて使用して下さい。

***差し替え手順 [#xfc06077]
-C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\プロファイル名\extensions にある「GetAllMails@LN200704191215.net.xpi」を「GetAllMails@LN200704191215.net.zip」にリネームする。
-さらに「GetAllMails@LN200704191215.net.zip」のchrome内の「chrome.jar」を取り出して「chrome.zip」にリネーム
-「chrome.zip」のskinフォルダ配下に「getallmails.png」「getallmails-small.png」を入れる。(上書きで差し替える)
-「chrome.zip」を「chrome.jar」に戻して「GetAllMails@LN200704191215.net.zip」に入れる。
-「GetAllMails@LN200704191215.net.zip」を「GetAllMails@LN200704191215.net.xpi」に戻して差し替え完了